弊社のサブのNAS(Linkstation)の案件となります。
バッファローLinkstationの1TB-HDD×2本をRAID1で運用していたのですが、今回ディスクの片方が故障直前のため交換することにしました。
5年目ですし、寿命でしょうかね。さてディスク交換だけであれば造作もないことなのですが、今回は1TB×2本のHDDを2TB×2本に増量交換しようと思います。
さすがに1TBの75%使用という状況ですので増量も必然ですね。
HDDを増量することは一般の人には敷居が高いかもしれません。また絶対にバックアップが必要ですので、もしも行う際はご注意くださいね
ちなみに、もしもこの作業をサービスとすると恐らく新品のNAS交換料金と同等かそれ以上になると思います。新品で購入し、セットアップするよりも工数がかかりますので一般のお客様は「新品のNASに交換」でお問合せ下さいませ